世界が求める本質は、地方にのみ宿る。

見えざる資産を
デザインで顕在化する。

大豆農家の誇りを映像に<br>作り手と買い手を繋ぐ<br>地産地消のストーリー
background

タイシの「東北そだち」

既存ブランドのリブランディング。太子食品工業様が展開する大豆食品ブランド「東北そだち」。パッケージとラインナップのリニューアルを迎えるにあたり、広く地産地消のコンセプトを伝えるべくCM制作を行いました。大豆農家版とりんご娘版の2種での展開にあたり、大豆農家版をdezaninにてプロデュースしました。

solution

大切にしているのは水

水が生まれるストーリにのせて。太子食品様が常に大切にしているのは「水」。地産地消のコンセプトブランドであることから、工場のある宮城県大崎市にある江合川上流の水源まで遡り、大河の一滴となる場所まで追い求めて撮影を行いました。美味しそうな水が生まれる瞬間から、下流まで流れる様子を半年かけて撮影。また、大豆が育つ様子を継続して取材撮影を行い、青々とした葉や圃場の様子、そして秋の収穫まで時系列に基づいて編集を行いました。大豆農家様の優しさと眼差しと太子食品様の協業により完成する「東北そだち」は、今後もその収量を増やし、東北の皆様が安心して食べていただくブランドとして今後も展開されます。

 

links

東北そだちCM本編映像

【外部リンク】東北そだち・宮城県大崎市篇90秒

【外部リンク】東北そだち・宮城県大崎市編 15秒

|
Creative Director: 高橋雄一郎/dezanin
Filming & Video editing: 株式会社フォグラ
Location Coordinator: Somespice
Sound desin: Peter Cavallo
Casting: 田中雅浩
Producer: 高橋雄一郎/dezanin
Client: 太子食品工業株式会社
|